Jeunesse RG
2023年
・シルクカップ
シニア団体7位
(清水、大久保、松島、山路、中里)
・横浜市新体操選手権大会赤いくつカップ
中学年徒手3位 大久保 優理
中学年徒手5位 秦 菜々美
中学年徒手9位 早川 心菜
中学年徒手10位 玉井 梨乃
中学年ボール2位 水谷 香璃奈
中学年リボン2位 矢島 萌々花
高学年フープ3位 宮田 梨央奈
高学年クラブ優勝 五味 桜
高学年リボン9位 大久保 彩音
生徒フープ優勝 山崎 琳咲
生徒フープ8位 久松 蒼依
生徒ボール3位 平岡 彩
生徒ボール6位 及川 咲奈
・ハッピーカップ
団体、個人参加
・レクランカップ
シニア団体入賞
(清水、大久保、松島、山路)
個人2種目 総合入賞
個人種目別 優勝
・しらこばと姫カップ
シニア団体4位
(清水、大久保、松島、山路)
シニア 個人種目別 クラブ5位 松島 日和
・アルプス杯
個人総合 出場 中里 れい
・関東高校県予選
団体2位 横浜隼人高校
(清水、大久保、松島、山路)
団体3位 光明学園相模原高校
(平岡)
・ユースチャンピオンシップ
個人出場、平岡、松島、山路
・中学生市民大会
個人種目別フープ8位 山﨑 埜乃(鴨志田中)
個人種目別リボン優勝 中里 れい(ジュネス)
個人種目別リボン3位 和泉 琴菜(もえぎ野)
・関東高校
団体出場 横浜隼人高校
(清水、大久保、松島、山路)
・県中学校選手権大会
個人種目別フープ2位 中里 れい(羽鳥中)
個人種目別フープ5位 和泉 琴菜(もえぎ野中)
・なでしこカップ
ジュニア個人種目別フープ優勝 中里 れい
ジュニア個人種目別リボン2位 中里 れい
ジュニア団体4位
(国府田、大久保、宮田、五味、吉田)
・高校総体最終予選
団体優勝 横浜隼人高校
(清水、大久保、松島、山路)
団体3位 光明学園相模原高校
(平岡)
・中総体4ブロック
湘南個人総合優勝 中里 れい(羽鳥中)
県央個人総合4位 山崎 琳咲(引地台中)
・市中総体
個人総合3位 和泉 琴菜(もえぎ野中)
個人総合7位 山﨑 埜乃(鴨志田中)
・高校県選手権大会
団体優勝 横浜隼人高校
(清水、大久保、松島、山路)
団体4位 光明学園相模原高校
(平岡)
個人種目別ボール2位 大久保 葵
個人種目別リボン2位 平岡 彩
個人種目別リボン3位 松島 日和
・県中総体
個人総合3位 中里 れい(羽鳥中)
個人総合8位 和泉 琴菜(もえぎ野中)
・県ジュニア
個人総合優勝 中里 れい
個人総合9位 和泉 琴菜
団体10位
(国府田、大久保、宮田、五味、吉田)
・関東中学
個人出場
中里 れい(羽鳥中)、和泉 琴菜(もえぎ野中)
・高校総体(インターハイ)
団体出場 横浜隼人高校
(清水、大久保、松島、山路)
・全国中学校大会
個人出場 中里 れい(羽鳥中)
・クラブ選手権
SSS 8位 鈴木沙菜、大久保 桜、荒井こと絵
・関東ジュニア
個人出場、中里 れい
・クラブ団体選手権
徒手団体出場
(丸子、大久保(優)、秦、玉井、早川)
手具団体出場
(国府田、大久保、宮田、五味、吉田)
・中学生市秋季大会
個人出場
・中学生県新人戦
個人種目別リボン2位 中里 れい(羽鳥中)
個人種目別リボン3位 和泉 琴菜(もえぎ野中)
・高校生新人戦
団体優勝 横浜隼人高校
(大久保、松島、山路)
団体3位 光明学園相模原高校
(平岡)
個人種目別クラブ4位 平岡 彩
個人種目別クラブ5位 松島 日和
個人種目別リボン5位 山路 庵菜
2024年
・シルクカップ
ジュニア個人総合6位 中里 れい
・横浜市新体操選手権大会赤いくつカップ
中学年徒手3位 井上 明莉
中学年リボン3位 水谷 香璃奈
高学年フープ優勝 五味 桜
高学年フープ6位 丸子 那奈
高学年ボール優勝 大久保 優理
高学年クラブ5位 矢島 萌々花
高学年リボン2位 宮田 梨央奈
生徒フープ7位 山崎 琳咲
生徒ボール優勝 中里 れい
生徒クラブ8位 和泉 琴菜
・ハッピーカップ
ジュニア団体3位
(中里、和泉、五味、宮田、丸子)
・レクランカップ
団体、個人出場
・ちはなカップ
シニア個人種目別フープ2位 鈴木 沙菜
シニア団体5位
(大久保、松島、山路)
ジュニア団体3位
(中里、和泉、五味、宮田、丸子)
・アルプス杯
ジュニア個人総合優勝 中里 れい
シニア個人種目別クラブ優勝 鈴木 沙菜
シニア個人種目別リボン2位 松島 日和
シニア団体5位
(大久保、松島、山路)
ジュニア団体優勝
(中里、和泉、五味、宮田、丸子)
・関東高校県予選
団体優勝 横浜隼人高校
(大久保、松島、山路)
団体3位 光明学園相模原高校
(平岡)
個人総合5位 松島日和(横浜隼人)
個人総合7位 平岡 彩
・中学生市民大会
団体優勝
(中里、和泉、五味、宮田、丸子)
個人種目別優勝 中里 れい
個人種目別3位 和泉 琴菜
・高校総体2次予選
団体優勝 横浜隼人高校
(大久保、松島、山路)
団体4位 光明学園相模原高校
(平岡)
個人総合優勝 松島 日和(横浜隼人)
個人総合4位 平岡 彩 (光明)
・関東高校
団体出場 横浜隼人高校
(大久保、松島、山路)
・県中学校選手権大会
個人種目別フープ優勝 中里 れい(羽鳥中)
・高校総体最終予選
団体優勝 横浜隼人高校
(大久保、松島、山路)
団体4位 光明学園相模原高校
(平岡)
個人総合5位 松島 日和(横浜隼人)
個人総合6位 平岡 彩 (光明)
・国スポ関東ブロック
神奈川県代表4位
(松島、大久保、山路、中里、和泉)
・市中総体
・4ブロック
個人出場
・高校県選手権
団体優勝 横浜隼人高校
(大久保、松島、山路)
団体3位 光明学園相模原高校
(平岡)
個人種目別ボール優勝 平岡 彩(光明)
・ING CUP
コンテストの部
ジャスミン 濱陶器賞、オーディエンス賞
アラジン はなやかで賞
徒手1.2年 2位 大平 理子
徒手5.6年 7位 井上 明莉
ジュニア個人2部
種目別フープ優勝 早川 心菜
種目別ボール優勝 玉井 梨乃
種目別ボール6位 秦 菜々美
種目別リボン優勝 大久保 優理
ジュニア個人1部
種目別ボール5位 和泉 琴菜
種目別クラブ5位 中里 れい
ジュニア団体優勝
(中里、和泉、五味、宮田、丸子)
シニア団体3位
(大久保、松島、山路)
・県中総体
個人総合2位 中里 れい(羽鳥中)
・県ジュニア
個人総合2位 中里 れい
個人総合10位 和泉 琴菜
団体優勝
(中里、和泉、五味、宮田、丸子)
・高校総体(インターハイ)
団体出場 横浜隼人高校
(大久保、松島、山路)
・関東中学
個人総合10位 中里 れい(羽鳥中)
・全国中学校大会
個人出場 中里 れい(羽鳥中)
・クラブ選手権
個人出場(志水、鈴木、大久保)
・関東ジュニア
団体8位
(中里、和泉、五味、宮田、丸子)
中里、個人出場
・クラブ団体選手権
徒手団体出場
(山下、ミドルトン、高橋(結)、本波、齋藤、志賀)
ジュニア団体出場
(中里、和泉、五味、宮田、丸子)
・マスターズRGレディース
インディビジュアルプロフェッショナル
シニア個人種目別フープ2位 鈴木 沙菜
・中学生市秋季大会
個人種目別フープ4位 丸子 那奈
・中学生県新人戦
個人出場
・高校生新人戦
団体優勝 光明学園相模原高校
(平岡)
個人種目別ボール3位 平岡 彩(光明)
個人種目別クラブ2位 平岡 彩(光明)
個人種目別フープ4位 山路 庵菜(横浜隼人)
・全日本ジュニアチャレンジカップ
個人出場 中里 れい